連載

現場事務所ツアー:芳賀現場事務所編(前編)

  • 現場事務所
  • 働き方
  • 会社紹介

建設現場で働く社員が事務作業や打合せ、休憩などを行う「現場事務所」。
現場所長のアイデアを取り入れ、働きやすい空間にするための工夫を施しています。
私たちアラキズム編集部は、荒木組の各現場事務所を取材して、それぞれの“個性”を紹介していきます!

編集部(以下編):こんにちは。今日はこの現場事務所を取材させてください。よろしくお願いします。この事務所はいつからいつまで使用されるのですか?

編:早速ですが、ここの事務所を建てた際のこだわりのポイントはありますか?

編:休憩所はかなり広いですが、何名くらいの職人さんが利用できる想定なのですか?

編:どのスペースもとてもきれいですが、やはりそこはルールをしっかり決めているのですか?

編:やはり、仕事に集中できる環境づくりは意識されているのですね。

編:確かに、とても明るいですね。

編:インタビューに答えていただき、ありがとうございます。あとで、部下の皆さんにもインタビューさせてもらいますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

芳賀現場事務所を取材し、きれいに整頓された事務所に驚きました。掃除や整頓は「業務」ではなく、あくまで日常の延長として「使ったら、元の状態に戻す」を徹底している結果、協力会社の職人さんたちも自然と同じように行動するというお話が、とても心に響きました。

現場で働く社員・職人さんたちが「業務に集中できる環境」を整えることが、自然と業務効率の向上や明るい職場づくりにつながっていると感じました。 

(後編に続く)